凍えるような朝でもほんのり心が暖かくなるのは。
その言葉にあなたの優しさが感じられるから。
心が冷え切ってくじけそうになっても、その言葉を思い出せば。
きびしい寒さもきっと乗り越えられる。
--
……や、ちょっと心が寒くなることがありまして。
ふと、大昔の記憶を引っぱり出して、無理矢理でも心を温めたくなっている状況です。
うむー、これも現実逃避の一種ですな(^-^;)
心寒い原因はすぐには解決しそうにないけど。
仕事に熱中することで逃避しましょうかねぇ。
--
雨がざぶざぶ降ってますねぃ。
同居人達は結局今日も午前中で帰ってきました。
「休みの人、月曜より多かった」だそーで。
ま、明日からはちゃんと平常授業に戻るらしいです。
--
さて、今日は相方宛に謎の郵便が届きまして。
差出人の名前は書いてない、なーんかヘロヘロな封筒だし(^-^;)
(雨に濡れてよけいヘロヘロになってた(^-^;))
消印はすぐ近くの郵便局。
もしかして知らぬ間に人様に迷惑をかけているのかも、これは苦情の手紙?!
……やー、品行方正でない奴が約1名いるので、そういう風に考えてしまう私も私なんですが。
(学校の先生から電話がかかってくるたびにドキドキしてる)
気になるんで、蛍光灯に透かしてみると。
近所のボウリング場のロゴが見えました。
「***コンテストに入賞しました。つきましては賞品をお渡ししますので……」
あとで相方に電話して訊いてみると、去年の秋に行ったときにボウリングコンテストだかなんだかをやっていて、それに申し込んできたということ。
そんなに成績が良かったのかなー、と相方は言っておりますが、ブービー賞だったりしてね(^-^;)
ま、帰ってくるまで封は切らずにおきます。
差出人として「○○ボウル」ぐらい書いてほしいなぁ(^-^;)
で。
うちは勝手に他の人宛の手紙は封を切らないことになってます。
でも今回のような「怪しい」手紙は気になるもんです。
……もしかしたら、ラブレターだったかも知れないじゃーん……(笑)
- 2003/01/23(木) 20:28:50|
- 日常。
-
-