「階下の人」が市民農園を借りていろいろ作っているんですが。
キュウリとニガウリの大群に悩まされています……
……キュウリの苗を10本も植えれば大群になるっつーの(-_-;)
3日に1度ぐらいしか行かないので、収穫物はえらく大きくなっていたり。
巨大キュウリの大群ですよ。通常キュウリの3倍ぐらいありそうなもので、皮むいて種取らないと食べられません。
今日も10本ぐらい取ってきましたが、まだ冷蔵庫の中に8本ぐらいあります……
毎日いろいろと内容を変えて食べるようにしていますが、「また今日もキュウリ? 飽きちゃったわ」と発言する人がいて、怒り心頭でございます。
--
というところで、実家からブドウを送ってきたんですな。
名産の「高尾」という品種。私も相方も同居人たちも大好きなので、実家のママンが送ってくれるんですよ。
これがおいしいということで、「階下の人」も自家消費用に毎年購入してるんですけどね。
(お義父さんの田舎にお中元代わりに送っているついで)
自家消費用が来たあと、私の実家から送ってきたものだから。
「こんなに送ってきて……冷蔵庫にも入らないし、いっぺんに食べられやしない。送ってくれるなら時期をずらしてくれればいいのに」という発言がありました。
ところが、このブドウは短期集中出荷なんですわ。
時期をずらそうにもずらすわけにはいかず、食べ頃になった時点で出荷するわけですからねぇ。
その辺は毎年説明していますが、わかってもらえず残念です。
--
で。
お義父さんが昨日まで田舎に行っていて、そのおみやげだかが今日宅急便で着いたんですな。
……段ボール1箱分の農作物の山……(汗)
冷蔵庫はブドウとキュウリでいっぱいです。
さぁどうしましょう。
- 2003/08/28(木) 20:38:17|
- 日常。
-
-