今日は「MP3プレーヤーを買いに行く!」という相方に付き合って、町田のヨドバシカメラまで行ってきました。
近所のヤ○ダ電機ではあんまり品数もなく、選択の余地がなかったので、ちょっと足を伸ばしたわけです。
ボーナス後ということもあって、えらく混んでましたよん。
……でも売場のにーちゃんの説明が今ひとついいかげんだったような気がします(^-^;)
(内蔵と外部メモリの違いぐらいちゃんと説明してほしい……)
仕方ないので、カタログを見ながら自分たちで判断しました(こら)
で、帰ってきてからもう1台のPCで相方自らプレーヤーを接続。
CDから音楽ファイルを変換し、プレーヤーに保存して聴くという仕組みなんですけどね。
それを行うには、USBドライバのインストールから始めなきゃいけなかったんですわ。
ところが、何度やっても上手くいかず、2時間格闘。
夕食後も闘ったのち、「わからん……」と泣きついてきました(^-^;)
何回やっても「不明なデバイス」になってしまってました。
気になったのが、USBポートに適応しているかどうか。
もう1台の方はちょっと古いので、USBルートのドライバが適応できないかと思ってました。
それと、プレーヤーとPCをつなぐUSBケーブルの問題。万が一断線している可能性も捨てられませんし。
んで、私のPCの方につないでみましたが、ちゃんと認識する……
「は、これはもしかして」と、USBポートをチェックしてみました。
実は元々あるUSBポートはPCの背面にあって使いづらいので、延長ケーブルを使って手前のコネクタで使えるようになってるんですよ。
その辺が問題かも、と思って、背面のUSBポートに直接接続。
……はー、ようやく解決しました……(;´Д`)
あとはマニュアル通りにやればいいと思ってましたが、「CDからプレーヤー対応のファイルへの変換ができない」ってんで、それも指導。
もー、あとは自分でやってくれぇ……
--
そーいやボーナス出たからって他に何か買ったかなぁ?
とりあえず、同居人1号の冬期講習と1~2月分の授業料に大分消えてしまうんですけどねぇ。
……やっぱ、年末ジャンボ当たらないかなぁ(^-^;)
- 2003/12/21(日) 22:42:07|
- 日常。
-
-