仕事が終わりません(こら)
でも出版日が半月延びたようですので、編集さんの催促もかかってません(こらこら)
階下は大掃除モードです。
27日までは仕事に専念すると言ってありますが、大丈夫かなぁ……
(前もそう言ったにもかかわらず、大激怒されたことありますので(T_T))
--
同居人1号は25日から冬期講習です。
前半が29日まで、後半が1月4日から7日までだったかな。
で、正月特訓が31日と1月1日、2日。
受験生に正月はない!というか、本人がやる気出ているんで(^-^;)
先日の模試の結果が出て、国語以外の成績は上がっていますが、国語の平均点がぐっと上がって、さほど偏差値が伸びてないんですな。
まー当然と言えば当然なんですけど。
これから本番までの2ヶ月、平均点はぐんぐん上がってきますぞ……
とはいえ、点数はあがっているのに内申点が響いているので、模試の結果もなかなか合格圏内に入らないんですな。(内申点を除くと十分合格安全圏内になってるんですけど)
本人の志望する高校には内申点が足りなく、先生からも「人よりも多く点数取るしかない」と言われてますので、「とにかくミスをしない」を信条に勉強してますよ。
それなら県立志望校のランクを落とせば?と相方は心配していますが、私はぎりぎりまでチャレンジするのも良いかと思っています。
1月18日の模試の結果で、志望校変更してもいいわけですからね。
ここ4ヶ月の間に、めきめき成長しているのが目に見えてわかります。
だからあと2ヶ月、限界までチャレンジさせてあげたい。
今からランク下げて満足しちゃうよりも、本人のやる気がどこまで伸びるのか見ていたいですな。
……そのやる気、なんでもっと早くから出さなかったのかというのは言いっこなし……
(つ_T)
--
週刊モーニングで連載されていた、いとう耐氏の「純喫茶のこりび」が今週で終了。
もっと続いても良かったのに、と思っていたんですが、新しい企画を始めるのかなぁ。
で、文化庁メディア芸術祭で奨励賞を受賞されたとか。
http://plaza.bunka.go.jp/museum/sakuhin/15jun.html
なかなか面白い漫画だ~と思っていましたが、某元国会議員ネタで有名になった感じですかねぇ。
今回の受賞ページのプロフィールで、江川達也氏のアシさんだったと初めて知りました(^-^;)
「のこりび」の単行本と、次の作品が心待ちです。
- 2003/12/26(金) 12:54:53|
- 日常。
-
-